国立大学法人東北大学 東北大学病院看護部

  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ

かんごぶろぐ

よいお年を・・・

 4月にホームページがリニューアルし、多くの方にご支援頂きました。
どうも有難うございました。
 来年も皆様お元気で幸多き年になりますように・・・・
                         (T.HARU)

  • カテゴリー:その他
  • 投稿日:2010.12.28 18:12

西8階病棟勉強会 「急変時の対応」が行われました。

10月18日(月)日勤帯終了後、西8階病棟 治療室にて病棟スタッフ対象の勉強会「急変時の対応」(演習)が行われました。
病棟の教育係が企画し、勤務終了後、15人程が参加しました。状況設定は、勤務は夜勤帯に心筋梗塞の既往のある入院患者が、病室で胸痛発作を起し心肺停止状態になるという内容です。
 まず、教育係が勉強会の目標と進行にについて説明を行い、心肺蘇生用シュミレーターを使用してデモンストレーションを行いました。シナリオは、患者の急変を発見者した夜勤看護師より、他のスタッフへ応援要請し、役割分担をしながら、気道確保、心臓マッサージ、AEDの使用し蘇生するというものでした。デモ後には参加者が夜勤看護師の役を交互に行いながら実施しました。
 本番さながらの臨場感があり、皆が手に汗を握りながら見守っている様子が伝わりました。
 演習後の振り返りでは、「いざやってみると、緊張して、上手く指示がだせなかった。」や「応援要請された時には、自分から積極的に声かけが必要だと思いました。」などが聞かれ、約1時間の勉強会はあっという間に終了しました。
 企画された教育係から、「今回参加できなかった人もいるので、今後も同じような設定で行いたいと思います。また。気道確保、挿管の勉強会も予定しています。」と話していました。
 20101020-1.jpg 20101020-2.jpg
 20101020-3.jpg 20101020-4.jpg

シュミレーターは、スキルスラボより借用することができます。
(スキルスラボについてはこちら)病棟教育係に耳よりな情報満載です!
                                (T.HARU)

  • カテゴリー:研修のようす
  • 投稿日:2010.10.20 17:47

看護職員採用試験終わりました。

8月9日~11日平成23年度採用看護職員採用試験が行われました。
8/9 筆記試験・小論文、病棟見学(希望者)、面接 8/10・11 面接の日程で約160名の方が受験しました。
 受験生は、緊張の表情で受付をすませ、試験のオリエンテーションまでの間、自分の席で静かじっと座っている人、参考書を見ている人、友人と話しをしている人など、様々な様子で時間を過ごしていましたが、オリエンテーションが始まるとしんと静まり、試験中も緊張が伝わってきました。終了の声がかかると、朝に比べて幾分、受験生の表情も和らいだようにみえました。
猛暑の中、体調を崩す受験生が1人もなく無事採用試験が終了しました。試験担当の皆様、病棟見学担当の皆様、大変お世話になりました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。国家試験合格に向けて頑張ってください。来年度一緒に働けることを楽しみにしています。



  • カテゴリー:研修のようす
  • 投稿日:2010.08.19 08:23

病棟勉強会に認定看護師を活用!!

集中ケア認定看護師の須東 光江さんが、西4階病棟からのコンサルテーションの依頼を受けて病棟勉強会を行ないました。今回の内容は、「閉鎖式吸引の手技」について、レクチャーと吸引シミャ戟[ターを用いての勉強会でした。

20100723-0722.1.jpg
20100723-0722.2.jpg


部署からのコンサルテーションは、各部署が新しい知識を知りたい、技術の確認等の要望で、専門的な知識・技術を持った認定看護師に依頼して行われます。その部署の学習のニードに合わせた自分達だけのオリジナル学習会なのでより、知識・技術を身近に感じて学習できるところが利点です。

 現在スキルズラボには、看護技術を練習出来るシュミレーターが多くあります。
少しでも疑問なことや練習して見たいことがあれば、場所や部品はスキルズラボ、知識・技術の講師には認定看護師を、部署の学習に活用してみてはいかがですか!!!

  • カテゴリー:研修のようす
  • 投稿日:2010.07.23 11:19

シミュレーターを用いた聴診の講習会が開催されました.

去る7月15日(木)
医学教育推進センター・教授 金塚 完 先生主催の
「実践的聴診能力を目指して(対象:看護師)シュミレーターを用いた講習会 第1回 」
が開催されました。
第1回目の開催は、告知すると同時に定員6名がすぐいっぱいになり、「関心の高さを感じました。」と感想をいただきました。聴診器の正しい使い方、呼吸音の基礎の講義と演習、心音の基礎の講義と演習という内容ですすめられ、金塚先生は受講生のペースにあわせてとても分りやすく教えてくださり、とても和やかな雰囲気の中、2時間があっという間に過ぎていきました。参加された受講生からは、「聴診に自信がなかったので受けました。とても分りやすかったです。」「今回基礎から学べたのでよかった」との声がきかれました。

20100721-72.jpg20100721-77.jpg

今後の日程についてはこちらのポスターをご覧下さい

共催:東北大学クリニカル・スキルスラボ、看護部キャリアプロモート支援室、看護部 教育支援室
東北大学クリニカル・スキルスラボHP:http://www.csl.med.tohoku.ac.jp/
看護部キャリアプロモート支援室HP:http://www.kango.hosp.tohoku.ac.jp/career/

  • カテゴリー:研修のようす
  • 投稿日:2010.07.21 17:43

PageTop