国立大学法人東北大学 東北大学病院看護部

  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ

かんごぶろぐ

e-learning制作がんばっています!

看護部では『看護師の看護師による看護師のためのe-learning』をコンセプトに、22年度からe-learning制作に取り組んでいます。昨年度は43のコンテンツが作られ、新人看護師を中心に活用されています。

今年度は、業務KAIZEN副看護師長会、栄養サポート委員会、セイフティマネジメント委員会、感染防止委員会、がん看護領域の認定看護師らによって制作がすすめられており、今年度末には「基礎看護技術の手順」の全ての項目がe-learningとなる予定です。

20121023-1023_1.jpg 20121023-1023_2.jpg
写真は、業務KAIZEN副看護師長会による「便器使用の排泄介助」のe-learning制作の様子です。e-learningの制作には、多くの人の時間と労力が費やされ、みんなの知識と熱い思いが集結しています。

できあがりましたら順次、東北大学インターネットスクール(ISTU)にアップしていきますので、自己学習に、そして後輩の教育指導に是非ご活用ください。

(Okamu)

  • カテゴリー:研修のようす
  • 投稿日:2012.10.23 11:44

【研修57】教えることは 最大の学びⅣ-食事介助編-

10/18(木)。AOBAナース・プログラム上級2コース研修のひとつ、『看護学生さんを対象としたセミナー』の第2弾が開催されました(第1弾は10/5に掲載)。セミナーの講師は、AOBAナース・プログラム モデル受講者の東9階病棟の大谷地さんと西7階病棟の昆野さんです。

セミナーのテーマ
===========================
食事の介助~間違い探しから考える
===========================

セミナーの参加者は4年生の看護学生さん7名です。セミナーは、初めに食事介助の場面のビデオを見るところから始まります。そのあとは、ビデオの食事介助のどこがおかしい?その理由は?どうするといいの?と、グループで、そして全体で考えていきます。
セミナーは和やかな雰囲気で進んでいき、学生さん全員が発言できていました。そしてみんなの力を合わせ、ほぼすべての間違いを探し出し、対応策までを導くことができました。
20121023-1018_1.jpg 20121023-1018_2.jpg

学生さんからは、「食事の介助を、食事前の排泄確認と手拭き~食事後の口腔ケアまで、一連の流れで考えることができてよかった」「食事の介助の演習から時間が経っていたため、就職前に改めて確認ができてよかった」という感想が聞かれていました。

そして最後には講師から「恐れることはない、就職後も積極的にがんばっていこう!」というメッセージが送られました。こんな先輩が病棟で待っていたら、心強いですね(*^。^*)

(Okamu)

  • カテゴリー:イベント
  • 投稿日:2012.10.18 11:38

かわいい絵画を飾りました♪

平成23年度、看護部は「震災後のベッド稼働率が高い中、積極的にベッドコントロールを行い患者を受け入れた」という点を評価され、病院長賞を受賞しました(*^^)v

平成23年度の病院長賞でいただいたお金で、キロメロさんの可愛らしい絵画を購入し、本日より東4階に飾っています。
20121012-1012_1.jpg
キロメロ(Kiro.Melo)さんは、子供から大人まで幅広い年齢層のファンから愛され親しまれているフランスの人気作家で、数々の展示会やアートショーに出展している他、絵本の挿絵なども手がけている、今大注目の作家さんなんだそうです。

作品をご紹介します♪
まず、東4階看護管理室に向かうと、すぐに1枚!
20121012-1012_2.jpg 20121012-1012_3.jpg
こちらは、「緑の森」という作品です。たくさんの動物がいて、とてもかわいいですよ。

そしてもう1枚は、Nurse支援室と看護管理室の間に!!
20121012-1012_4.jpg 20121012-1012_5.jpg
こちらは、「ペンギンズ」という作品です。ペンギンがズラリ。

遠目に見てもにぎやかさを感じられますが、1匹ずつ近くで見ると、その表情や動きがとってもかわいいんです☆☆色づかいもほっこりあったかくて素敵なんですよ☆

是非東4階にお越しになり、じっくりと鑑賞してみてくださいね(^_-)
学習カードを提出の際も、かわいいペンギンに会えますよ♪

(umi)

  • カテゴリー:研修のようす
  • 投稿日:2012.10.12 16:17

【研修57】教えることは 最大の学びⅣ-採血編-

10/4(木)。予てより準備を進めてきた、AOBAナース・プログラム上級2コース研修のひとつ『看護学生さんを対象としたセミナー』の第1弾が開催されました(研修の概要は8/2に掲載)。セミナーの講師は、AOBAナース・プログラム モデル受講者の西16階病棟の北澤さんと西10階病棟の常盤さんです。

セミナーのテーマ
=============================================
就職するその前に ちょっとイメージしてみよう!!~採血編~
=============================================

セミナーの参加者は4年生の看護学生さん8名です。実際に腕を駆血して手袋を窒ッた手で血管に触れてみたり、シミャ戟[ターに針を刺してみたりと、体験型のセミナーでした。また「血管がみえにくいときはどうする?」「失敗したときはどうする?」など、採血のコツの伝授もありました。初めは、学生さんも講師もみな緊張した様子でしたが、セミナーが終わると、学生さんはキラキラ(*^^)v、講師はハレバレ\(^o^)/とした表情になっていました。

20121005-1005_1.jpg 20121005-1005_2.jpg

教えるには入念な準備と技術が必要。とても難しいことですが、学びも多いし、楽しいことでもあります。セミナーの実施を通して、実感することができたのではないでしょうか。また看護学生さんにとっても、きっと実践につながる学びとなったことでしょう。

(okamu)

  • カテゴリー:イベント
  • 投稿日:2012.10.05 10:17

PageTop