国立大学法人東北大学 東北大学病院看護部

  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ

教育・キャリア支援

教育計画の特徴

新人教育

PNSでパートナーを中心に、病棟スタッフ全員で支えていく屋根瓦方式の指導で、一人一人を大切に個人のやる気を引き出す教育をしています。 医療チームの一員として、患者さんの人間性を尊重し、専門職として知識・判断・技術を高め、自己研鑽ができることが目標です。 看護部主催の講演会や各職種が一同に会しての研修会など、多数の学ぶ機会があります。

教育計画の特徴

  1. 自ら学ぶ
    「自ら学ぶ」とは、客観的に自己を振り返り、不足部分を知り、自分でもしくは他者の力を借りて問題解決をすることと定義しています。 研修においても自ら学ぶ姿勢を培っていけるよう、研修はグループワークやロールプレイ等の演習を多く用いています。
  2. 経験から学ぶ
    自己の経験の振り返りにより、次の実戦に活かすためのヒントや知恵を得ることができるよう、 研修の内容に日々の実戦で出会う事例を用いる演習やナラティブワークを組み込んでいます。
  3. Off-JTとOJTの連携
    Off-JTとOJTが連携し、学びの活用方法を共に考える場として、学習カードの活用や教育連携活動を位置づけています。
  4. シミュレーション教育
    知識と技術・態度を安全かつ効果的に統合することができるよう、 臨床現場を模擬的に再現して学ぶシミュレーション教育を充実させています。
  5. AOBAナースプログラム
    AOBAナースプログラムとは、「教育力」と「実践力」を体系的に習得できるプログラムです。 「実践力」は、[クリティカルケア看護]分野と[がん看護]分野から、選択して受講することが出来ます。
  6. 人事交流
    医学部保健学科と看護部の人事交流により、内容の充実を図っています。

PageTop