放射線部
- 担当部門
- 血管撮影室、CT室、MRI室、CVセンター、ERCP室、気管支鏡室、泌尿器婦人科検査室、PET検査室、核医学検査室
- 勤務体制
- 日勤・早番・遅番・2交代制
看護の特徴

- 意識下での最新カテーテル治療の看護
- 乳幼児から高齢者まで幅広い患者の看護
- 病院を支える検査の看護
- 一期一会の看護
- 病棟では絶対に出会えない看護
部署の様子


主な検査や治療
- 全身の血管の狭窄に対する血管の拡張・肝出血、子宮動脈出血、外傷性など全身出血に対する止血
- 悪性腫瘍の化学療法
- 副腎静脈サンプリングなど
- 脳血管奇形、脳動脈瘤の塞栓・ステント留置術
- 脳血栓吸引
- 狭心症、肺動脈狭窄、心奇形等々循環器疾患などの診断
- ステント留置術、不整脈に対する心筋焼約術、ペースメーカー挿入など
放射線部における医療安全のため
- 定期的に部門会議を開催しています。
- タイムアウトを実施し、確認を徹底しています。